OSの選び方

今回の議題です。

「linuxってどれを使えばいいですか?」と後輩に聞かれましたので、blogにまとめます。と答えましたw

経緯は以上です。

後輩はlinuxが何なのか分かっていなかったので、様々なタイプの利用者に向けて書きたいと思います。

また、windows,mac,unix,linuxに触れられたらと思います。

・今までwindowsを使っていて不便でない方、

windowsを使いましょう。理由はたくさんありますが、原則、不便でないならそれはそれで幸せだと思います。

また、「Windowsはだめだ。」的な頭ごなしの意見はプログラムが何たるか分かっていない人の意見だと思うので、無視すればいいです。win7やwin8は使いやすいOSだと思います。なによりもコンシューマー向けintelPCなら取りあえず動く。必要なソフトがほとんどあるという点は最強です。また、windowsを使っていてデータの連携に困るということは殆ど無いです。満足しているならほとんどストレスはありません。僕の家のデスクトップはwindowsです。理由はLineアプリが使えて安いから。

・学校でlinuxやunixを使っていて勉強したいから。

linuxであれば、ubuntuやlinuxMintがお勧めです。

unixであれば、PC-BSDでもいいと思います。

またお金があって、普段使いのパソコンで使いたい。マルチブートや仮想化は嫌だという方はMacでもいいと思います。でも、Macならあまり勉強にならないかもしれません。ただ、BSDはdropboxが使えない罠なんかもありますw

以上が初心者向けのアドバイスです。XPの入っていたパソコンにlinuxを入れたい!という人は参考になるかどうかわかりません。なぜなら、今はlinuxにしろ、unixにしろ、パッケージマネージャーにソフトが揃っていて使いやすいOSだとディストリビューションによりますが、重いからです。

「ちょっとまって!lubuntuは軽いよ!」という方は、あまり、OSの仕組みを理解されてないと思います。lubuntuはubuntuとシステムは変わりません。また、ubuntuが重い理由はインストール直後からたくさんのサービスがデフォルトで起動しているからです。この基本的な仕組みはlubuntuでも変わりません。パッケージマネージャーも同じです。

中級者向けアドバイスはまた今度書きます。案外長くなってしまった。

The post OSの選び方 first appeared on あんなことやこんなこと.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です