32bitUEFIのスティックPCのdebian(64bit)を8から9にアップグレードした話

スティックPC、DG-STK1B でマイクラ鯖を立てた話

この記事の続き。

前回は32bitUEFI環境に64bitlinuxをインストールするに当たって、以下のOSイメージを使えば一発ですよ。という話をした。

http://cdimage.debian.org/cdimage/unofficial/efi-development/jessie-upload3/

同じ状況の方がアップグレードするための話

前回の記事に結構アクセスが来ていて、反応を見ていると楽しかった。スティックPCでWindowsが重くてアップデートできなくなった難民の方や、子供ために固定費を浮かせてマイクラ鯖立てるお父さんとかw
32bitでインストールするのは簡単だけど、ちょうど移行の時期で、64bitじゃないとパフォーマンスが出ないソフトが結構あった。javaのヒープとかね。だからみんなの目に止まったんだと思う。

それから時間は過ぎて、debianのアップデートがきた。debianは結構お硬いイメージのディストリビューションで、パッケージがもろ古いので、早くアップデートしたくて、debianの”unofficial”なパッケージを監視していたが、アナウンスがない。重い腰を上げて調べてみると、stretch(9)では、公式に対応したそうだ。

なので、この状態のままアップグレードを強行することにした。

以下の手順を参照されたい。

無事に再起動できた。

最近はマイクラに飽きてきて、たまにしかサーバーを起動しなくなった。その代わりにwebで使えるIDEをインストールしたので今度はその話をしようかな。

The post 32bitUEFIのスティックPCのdebian(64bit)を8から9にアップグレードした話 first appeared on あんなことやこんなこと.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です