podTerm : Podcastはterminalで聞こう!
皆さん、podcastをどうやって聞いてますでしょうか?iTunes?, iphone?, android? 僕はガラケーユーザーだし、ノートパソコンは研究で使うからあんまり汚したくない。かと言って家のWindowsに ...
皆さん、podcastをどうやって聞いてますでしょうか?iTunes?, iphone?, android? 僕はガラケーユーザーだし、ノートパソコンは研究で使うからあんまり汚したくない。かと言って家のWindowsに ...
ネットラジオ始めました。 録音したものをPodcastで配信してるんだけど、生放送をする時のサービスはなにが良いのでしょうか。 僕は、配信に関してはズブズブの素人だったのでツイキャスでやってました。でも、ツイキャスって3...
クリスマスとお正月が明けた横浜は土曜日でもスカスカ。精神衛生上非常によろしい。 The post 横浜に行ってきました。 first appeared on あんなことやこんなこと.
スカイツリーに行ってきました。三回目かな。 でも登ったのは初めて。2000円かかりますw The post スカイツリーにのぼりました。 first appeared on あんなことやこんなこと.
最近さしぶりにskypeをしていたらp2pベースからクラウドベースに変わったこともあり、コマンドが変わっていた(というか減った?)ので、忘備録をまとめることにした。 /add とか /kick とかのあれですね。もっとバ...
今サーバーを持ってますというと、なにそれ美味しいのって聞かれますw 僕が考える自宅サーバーの利点は以下のとおりです。 メリット ・安全←これは腕次第 ・電気代だけ。僕の自宅サーバーであるletsnoteのcf-w4(ファ...
さっきサーバーをリブートしたら立ち上がらず、心当たりといえば、usbメモリを無断で抜いたことなんだが(おい。。。 エラーを見る限り、カーネルが壊れた模様。 archのインストールusbを作成してarch-chrootコマ...
さて、今日のお昼すぎに中間発表があります。 技術的な話は次回に回すとして、脱!PowerPoint は案外楽にできることがわかった。 texでスライドを作って、画像に書き出して、libre office を使ってプレゼン...